使用する部材や工程を標準化することで、倉庫建築における工期・コストをカットできるシステム建築。ここでは、依頼をする前に知っておきたいシステム建築倉庫の工期について解説します。
部材をはじめ、設計・製造・施工といった一連のプロセスを標準化した工法がシステム建築です。部材の規格や構成があらかじめ決められており、現場ではマニュアルに沿ってプロセスを実行するため、短工期が期待できます。
規模や業者によって差はありますが、倉庫建築の場合、在来工法に比べると約20%の工期短縮が可能と言われています。地盤改良などの工程が必要なければ、最短2ヶ月半ほどで倉庫を建築することもできます。
在来工法とは、日本に古くから伝わる建築様式で、軸組工法とも呼ばれます。
在来工法では、部材の手配・工場での製作・現場での施工といった工程が必要となります。建築する倉庫の規模にもよりますが、工期の目安は部材の手配が約2ヶ月半、工場製作に約2ヶ月、現場での施工が約1ヶ月半。トータルで約6ヶ月かかる計算になります。
一方、システム建築には部材の手配という工程がないため、その分の工程を短縮することが可能。設計などの仕様に大きな変更がなければ、約2ヶ月半~という短期間で倉庫を建築することができます。
システム建築は各種部材が標準化されており、施工についてもシステム化されているのが特徴。工法もマニュアル化されているため、職人の技術力に左右されることがほとんどなく、安定した強度の建物をスムーズに建築することができます。
また、見積もりの段階から工程が合理化されているのもシステム建築の特徴です。部材の規格・組み方が決まっているため、費用の算出が比較的容易です。追加費用が発生するといったトラブルも少なくなっています。また、部材についてもシステム化されたラインで生産されるため、調達や製作にかかる時間を短縮することができるでしょう。
在来工法とシステム建築にはそれぞれのメリット・デメリットがありますが、シンプルな外観で短工期・低コストの倉庫建築を希望するのであれば、システム建築が適しているでしょう。耐久性については在来工法と同等となるため、長期にわたる使用でも安心です。
千葉のシステム建築業者3選
危険物倉庫向け
EEE倉庫(万葉建設)
ごみ・廃棄物処理場向け
鵜沢建設
加工所、作業所兼倉庫向け
O企画
※Googleで「千葉 システム建築」と検索した結果から、システム建築を提供しており施工事例を掲載している、千葉県にある建築会社を14社をピックアップ。その中から下記の条件で3社を選出。(調査日:2024年3月29日)
万葉建設:自由設計で危険物倉庫の建築に必要な、設備も搭載可能なEEEシステム建築を提案することをHPに明記
鵜沢建設:国際標準規格ISO9001、環境ISO14001を取得しリサイクルセンターの実績が最も多い
O企画:公式HPで加工所、作業所兼倉庫の実績が最も多い